朝と晩に散歩にでたら
それは マーキング大王の如く数メートル毎にシッコして行くんです。

気になる匂いを嗅ぎだすと 延々と匂ってるから
リードを強く引っ張って力任せに引っ張ります。
さすが 柴犬のオスだから踏ん張ると力が要ります。

家の3ワンズは家の中やベランダでシッコするのが
当たり前になってるから シッコの我慢って事を考えた事がなかったんですよね。
獅子丸はだいたい10時間から12時間くらいシッコしないんです。
今更ながら こんなに我慢してもいいんかな?
とか思ってみたりもします。
なんせ 家のこのお方はチビチビとよくもらしますし・・・

このお方は嫌がらせのように靴にマーキングしたりとか

このお方はシッコの匂いの上乗せをして歩くのでした

とてもお利口さんな獅子丸なんだけど
今10歳で老犬の仲間いりだし これから先の事考えたら
家の中でのトイレも覚えさせたほうがいいのかも?だけど
預かりでもあるし・・・いらん世話かも?とか
色々と考えてます^^;


置物の鳥かと思ったら本物の鳥が羽の虫干ししてました(笑)
本日もくだらない日記を読んでいただきありがとうございます。
お急ぎでなければ ポチっとお願いします。

