
ブログで何回も紹介してる「フナ飯」が夕飯でした。
フナ飯用のフナミンチは骨も一緒に入っていて
人 犬兼用に頂きましたよ。
フナってどうしても臭いってイメージがあるんだけど
最初に油で炒めると臭みもないのよねぇ~
きぃちゃんはハツモンじゃね。 東向いて食べてなぁ
(西だったっけ???)

オレ様もフナ飯が大好きだけど
犬達も大好きなんよね。

Miuがだんだんと伸びていきますよ(笑)
フナ飯の支度しながら TVからジャニーズJrを見てると
凄いなぁ~ 最近のジャニーズの子って皆 バクテンが出来るのね!
(ハハぐらいの年になると 若い子の顔がみな同じに見えます・・・)
フォーリーブスの時代はコーちゃんだけしかバクテン出来なかったのになぁ
って感心しながら見てた。
(フォーリーブス知らない方はお父さんかお母さんに聞いてくださいな)

フナ飯の時って 他におかず作らなくていいから
楽なのよねぇ~
野菜もたっぷり入ってるし^^

スィートピーを沢山頂きました。
可愛いねぇ 花言葉は愛の愉しみ 優美 門出 思い出なんよ。

キスケはスィートピーが怖いらしい・・・
なんでやの?
葉牡丹は喰ってるくせに なんでこんなに可愛い花が怖いの?
バケツに入れたままじゃなぁ・・・
まぁ 適当に花瓶に入れますか(笑)
本日もくだない日記を読んでいただきありがとうございます。
お急ぎでなければ ポチっとお願いします。


今月いっぱいコチラのサイトで投票を行っています。
お暇な時に宜しくお願いします。


スィトピーもこれだけあると迫力あるよね

キスケさんには、どんな風に見えるんだろう??
私、鮒って食べたことないかも。うん、ないわ。
川魚は水銀の心配がないから犬にはとっても良さそうですね。
あ、すみません堅い話になりまして。
脂肪の話の後「つぎは魚だな」と思って、最近ずっと考えてるもので・・・。
きぃちゃん、スイートピーの何がこわいの?
それはうちのヘタレニコよりもヘタレかもしれんよ(笑)
フナ飯あるよ。。何て言われて 私 パス パパも バス 大ちゃんが。。
クウウウ おいしい なんて。。
次回から 取り付かれたように。。
フナ飯注文でした。
おいしいんでしょうね。

フナミンチは骨ごと入ってるから
カルシュームが一杯だから 人にも犬にもいいんですよ^^
ここらではスーパーでも売ってるですよ。 きぃちゃんって不思議でしょ(笑)

フナを食べるのはこの時期だけで「寒ブな」でないと美味しくないです。
カルシューム一杯でいいですよね^^
栄養講座 魚編楽しみにしてます。青い魚を食べると脳にいいって聞くから 犬にもいいはず? ニコちゃん同様ゴミ収集車が怖いキスケなんですよ^^;

中国地方ではフナ飯をしてる所があるみたいです。お店のフナ飯はまだ食べたことないですが 一度食べて見てくださいね^^ (魚好きじゃないとダメかも?)