
猛暑続きですが 皆さん夏バテなどしてないですか?
外に出る時は 帽子は忘れないようにね。
はやいもので Miuが旅立って一ヶ月経ちました。
その間には お誕生日が同じの
クロピカ一家のリープちゃんとヴィーナちゃんの
お誕生日会には混ぜて貰ったMiuです。
べっぴんさん揃いでご馳走が一杯の集まりだったし
人見知り 犬見知りもないMiuだし お祭大好き犬なので
一番 楽しいお誕生日になったんだろうなぁ~
帰る所を間違えないか ちょっと心配(笑)
ちょっと元気の無くなったベンちゃんですが
朝晩の獅子丸散歩に付き合わせてます。
獅子丸とも仲がいいとも悪いとも言えない関係ですが
トラブルもなく散歩してますよ。
最近では 無駄吠えベンもカムバックしてきましたし
盗み食いベンも復活しております。
いい子でなくても 元気で居てくれたらそれでいいんだよ・・・
と思いつつ 空になった鰹節の袋みて
「お前は猫か!」って怒っちゃいましたわ。
少々な事では驚かないベル様
Miuってオトボケだったけど
食べることになると 頭が働いたのよね
人の物まで 食べてないか心配だわ・・・
本日もくだない日記を読んでいただきありがとうございます。
お急ぎでなければ ポチっとお願いします。


Miuちゃんきっとお空の上でも人気者になってるんじゃないかな^^
たくさんお友達ができて、楽しく過ごしてることでしょう。
ベンちゃんも元気復活して本当に良かったです。
盗み食いも健在のようで、何よりです(笑)
食欲があるのが一番!ですもんね^^
わんずの食べる事の知恵ってすごいですね!!可愛いけど・・・
miuちゃんは・・いったい何にてんの??
はじめ・・漬物かと思ったんですが。。
ケンケンさんが見てないと思って・・なにしてる??
元気な・・muiちゃん逢えて良かった。。

時々 獅子丸散歩から帰るといつもの場所で待ってるMiuが居るように感じますし、PCの足元で毛が当たるような感じがして手を伸ばしたりする事もあります。 Miuの事だから都合よくあっちいったりコチラに帰ってきてたりするんでしょうね^^
ベンの食欲とやる気が戻ってほんと安心しました。 犬同士と外の刺激と運動っ大事だと思いましたよ。

おひさしぶりです^^
悲しんでばかりでは 他の犬達も病気になっちゃいますもんね。
Miuってお馬鹿のふりしてるけど
実は結構 悪知恵が働いた子だったんですよ^^ まだまだ動画みても涙がでてきちゃうんですけどね・・・

Miuの動画って一番数が多いの。
なんせ 何かと面白い事やってくれるのもMiuだったので・・・
>はじめ・・漬物かと思ったんですが
かりんとうの食べさしの袋がツボの中にあったんですよ(笑)
ちゃんと手で袋抑えてるでしょぉ~
ベル様はいつも動かないし お笑い系じゃないから よけいに笑えるのよね。
子犬の頃から少々な事では走らない子だったけど^^;
明るく楽しく過ごしているんでしょうね。
で、お空の上でも盗み食いに挑戦しているかな?
ベン様、新種の亀かと思っちゃいましたよ。
可愛すぎます。これ、反則でしょ。
↑のコメントのお返事で
「犬同士と外の刺激と運動が大事」って
私も同じように感じています。
まいろはひとりっ子だから、お友達ワンコに
刺激をもらっていますが、
どんなに大事にしていても犬同士にはかなわないな
と感じることがありますよね~。

たぶん 盗み食いしてるんじゃないかなぁ~(笑)
喧嘩はする子じゃないから 要領よくアッチいったりコッチ行ったりしてるかもです。 スムース達はするっと傘から逃げてしまうので写真が撮れなかったんですよ(笑)
気の合う犬同士だと ほんと嬉しそうに遊びますもんね^^ サラロンちゃん達との海遊びのまいろちゃん いつも楽しそうだし いい刺激に皆がなってるのが解りますもん。